進捗

進捗

進捗まとめ

完全に毎日進捗書くの飽きたのと、頑張っても続かないと思うので、まとめにしました。算数公文相当5A2歳 5月(終わっているわけではなさそう)4A3A3歳 2月に終了2A3歳 4月第1週に終了H2025/3/24 現在進捗状況をまとめたファイル...
進捗

2025/6/15

キッズBeeは、現時点では平均点ぐらいの実力で、結構運がないと決勝は無理そう。まあ、それが実力ではあるけど、できたら来年・再来年に向けて行かせてあげたい。数検は、今5級の勉強中。1次試験は落ちなそう。1次試験だけなら、今年度中に3級程度まで...
進捗

2025/3/5

算数くもん H118(単項式・多項式の計算1)特に今日も問題なし最レベ3年生(間違った問題の解き直し)少しは成長していそう国語いちまる漢検8級これは全く覚えない(3日で2個とかそういうペース)出口の論理トレーニングとてつもなく意味がわからな...
進捗

2025/3/3

算数くもん H114-115(単項式・多項式の計算1)特に今日も問題なし最レベ3年生(間違った問題の解き直し)単位の上手い変換はまだ時間がかかりそう近い数の時に、大きい方を考えるというのがない国語いちまる漢字8級
進捗

2025/3/2

算数くもん H112-113(単項式・多項式の計算1)特に問題なし数字と文字を分離して計算してみてと伝えてみてます変数が1個であれば、あまり問題なし変数が増えるほど明らかに処理速度は落ちてくる最レベ3年生(間違った問題の解き直し)補数みたい...
進捗

2025/3/1

算数くもん H111(単項式・多項式の計算1)特に問題なくウッディブロックの使い方チャレンジテストに向けて国語今日はお休み
進捗

2025/2/26

算数くもん H91(方程式の応用問題の1)あまり問題ないけど何をやっているのかわからないとのこと最レベ小学3年 国語いちまる漢字漢字は覚えが悪くなった(というより難しくなってきただけかも)
進捗

2025/2/22

算数くもん H82(3・4元連立方程式の1)慣れてはきたけど、ほぼ毎回ミス発生最レベ小学3年 p122-125(角と角度)直角と途端に言われるとフリーズすることがあるなぜか丁寧に字を書くことにハマり始めた(算数にとってはムダ)国語いちまる漢...
進捗

2025/2/21

算数くもん H80-81(3・4元連立方程式の1)途中経過を確認するクセがついていないx,y,zの一つがないやつは簡単らしい最レベ小学3年 pなんとなく概念としては頭にあっても、言葉にできないものが多いこれは仕方ないかな国語いちまる漢字漢字...
進捗

2025/2/20

算数くもん H78-79(3・4元連立方程式の1)間違えまくるが、どんどん突き進むのでぐちゃぐちゃに最レベ小学3年 p114-117(2けた・3けたのかけ算)国語いちまる漢字